エンタメボルボックス

色々ツッコミながら観てます。観るべき作品は多く、人生はあまりに短い。忙しくて時間の取れない大人達へ!

【思い出のゲームを語りたい・第01回】PS『アークザラッドⅡ』

f:id:Boxthecompass:20200527210253p:plain

こんにちは。

今回からは、管理人が過去に熱中したゲームタイトルについて、1作ずつ紹介していきたいと思います。

記念すべき第1回目はPlayStationのタイトル『アークザラッドⅡ』です。

 

『アークザラッドⅡ』とは?

基本情報

1996年に発売されたPlayStation専用ソフト。

ジャンルは「光と音のRPG」。

前作「アークザラッド」に続く、シリーズ2作目です。

詳しい事はこちらで↓

管理人の思い出

ゲーム全体を通して

管理人が『アークザラッドⅡ』に出会ったのは小学生の頃。

父親が友人からソフトをもらい受けて来て、1作目は持っていないまま、Ⅱからやり始めました。

小学生の自分には難易度が高く、ギルドの仕組みや重たい話を理解することが出来ず、全然進める事ができませんでした。

その中でも感じたのが、戦闘の際にキャラクターが喋るセリフのカッコ良さ。

特にエルクの「炎使い」という設定や「炎の嵐よ、全てを飲み込め!」と言ったようなセリフには痺れ、必死に真似した事を覚えています。

今思い返せば、めっちゃキモいですね。

ちなみに、ゲーム本編自体は大学生になってから改めてプレイし、ようやくクリアしました。

登場キャラクターへの思いと好きなセリフ

エルク 「触ると火傷するぜ」「からだが熱い…!」

炎使いという設定にとにかく憧れました。

槍を使う主人公というのが斬新でしたが、どこぞの攻略本に書いてあった情報から「エッジ(剣)」を装備させていました。

戦闘では火力担当として、絶対パーティメンバーに入れていました。

ポコとのコンビがバランスが取れていてイイ感じでした。

リーザ 「もとの世界におかえり」「かたーい」

モンスターを仲間に出来る「ラヴィッシュ」がありましたが、人間の仲間が魅力的過ぎて使う余地が無かった…。

序盤こそ回復役でしたが、ポコが合流してからは完全にベンチ入り。

ゴーゲンと探索する事になるフォーレスやホルンの村が怖かった。

シュウ 「死んで償え」「勝ちは勝ちだ」

シャアと同じ声で格好良かった。

銃が使えるので他のキャラと差別化されているんですが、あまり火力が高くないんですよね。

トッシュとの名コンビぶりが語られる一方、シャンテと二人のマップは結構きつかった…。

シャンテ 

回復役。常にベンチメンバーでした。

キュアを使う時の、爽やかな風吹いてる感は異常でした。

攻撃時の「はい!はいはい!はい!」は、小学校で流行りました。

ヂークベック 「わしの番か」「かっこいいじゃろ」

経験値を他のキャラに分けられるのはありがたかったんですが、自身はレベルアップしないというシステムのせいで使い所が難しかった…。

古の七勇者時代の活躍が気になります。

グルガ 「血のさだめだ」

そのルックスとゴリゴリのパワータイプという事から当時からネタキャラ扱い。

「どいやー!」という掛け声が好き。

技に自分の名前つけるのダサくさない??

サニア 

人に行動順を譲れるトランスファーがめっちゃ便利なんですが、仲間になるのが遅いためあまり思い入れが無くベンチ入りさせていました。

カードで戦うというのも個人的にはいただけなかった…。

 

アーク 「けちらせっ!」「精霊よ、我が力となれ」

正統派勇者ですね。

常にパーティにいました。

彼のトータルヒーリングに何度救われた事か…。

ククル

2からプレイしたので、落ち着いた巫女的なイメージがありました。

数少ないバトルで真っ赤な衣装を着て登場した時は何事かと思いました。

ポコ 「どうしよっかなぁ」「むきむきっ!」

回復役でレギュラーメンバーでした。

初登場時のマイペースな感じは大物感が凄かったです。

トッシュ 「一撃だぜ」「桜花雷爆斬!」

超人気キャラ。私もレギュラーメンバーでした。

散々切り付けておいてからの「一撃だぜ」はネットで話題になりました。

単純に物理攻撃力がめっちゃ高いのと格好良いので文句なしのキャラでした。

ゴーゲン 「エクスプロージョン!」「サンダーストーム!」

魔法キャラのおじいちゃん。

横顔めっちゃ猿みたいなんですよね。

魔法を使う時、技名をめっちゃ叫ぶのが格好良かった。

イーガ 

個人的にはあまり使えなかったキャラなので思い入れ無し。

イーガの使うキュアってなんか臭そう。

ちょこ 

1持って無かったので、覚醒させられずに泣いた。

小学生の頃、親に1日のゲームの時間を制限されていたため、アララトスの遺跡ダンジョンを50階往復できず、絶望した記憶が…。

 

漫画版「アークザラッドⅡ~炎のエルク~」は、絵が受け付けなかった

f:id:Boxthecompass:20200527203614p:plain

「アークザラッドⅡ~炎のエルク~」というタイトルで漫画版が刊行されています。

ゲームのパッケージやグラフィックからはかけ離れたタッチで、結構グロっぽいシーンも多かったので、あまり得意ではありませんでした…。

特にアークがめっちゃ静かで長髪のイメージ。

白い家のジーンがグロかった記憶があります。

『アークザラッドⅢ』以降の作品について

 『アークザラッドⅢ』、『アークザラッド精霊の黄昏』、『アークザラッドジェネレーション』はプレイ済みです。

『機神復活』もエルクが主人公という事で一番やりたかったんですが、ワンダースワンなんてマイナーなもの、身の回りで持っている奴一人もいなかった…。

『アークザラッドⅢ』

f:id:Boxthecompass:20200527210156p:plain

『Ⅲ』はノリが独特でそんなに好きじゃありませんが、Ⅱまでに登場したメンバーのその後が見られるので、良かったと思います。

でも、アプリの『アークザラッドR』の存在によって、Ⅲはパラレルワールド扱い、無かった事になってしまったんですよね…。

『アークザラッド精霊の黄昏』

f:id:Boxthecompass:20200527205919p:plain

『精霊の黄昏』は、人間カーグと魔族ダークの物語が交互に進んでいく形式が面白く、結構好きでした。

マルがウソップっぽいのと、「ウーファーの誇り!」しか記憶にありませんが…。

『アークザラッドジェネレーション』

f:id:Boxthecompass:20200527210708p:plain

ここで謎にアクションゲームになったんですよね。

期待して買ったんですが、面白くなくすぐやめた記憶があります。

ゲーム内容全く覚えていないんですが、今さらプレイする事もできないので、動画とかで見返そうかなぁ。